NPO法人 愛媛がんサポート おれんじの会

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会は、主に愛媛県内のがん患者と家族、その関係者が集う会です。

ブログ

医療の質を考える

2014年3月1日 8:46 PM

きょうはPCAPS研究会に参加してきました。

Patient Condition Adaptive Path System=患者状態適応型パス です。

研究会代表である東京大学の水流聡子先生の言葉に

「PCAPS研究では、医療の質と安全保証の実現のために、品質管理工学における標準化とプロセス管理の概念を投入し

 医療サービスという無形の対象の臨床プロセスを、可視化、構造化、標準化、IT化していきました」とあります。

 

ちょっと難しいのですが、

「患者それぞれの状態に対応した医療を、安全と質を確保して提供するためにシステム化し、それを見える化すること」

とわたしは理解しています。

 

水流先生のような工学系の研究者と医療者が携わってきた研究に

当事者である患者の視点を取り入れようということで、今回新たに「患者班」が設置されることになり

一般社団法人グループ・ネクサスの天野慎介さんと、わたしが参加させていただくことになりました。

 

安全で質の高い医療を受けたいというのは、患者の誰もが望むものです。

専門の研究者によって開発される「システム」に、患者の「思い」をどう反映させていくのか

とても難しい取り組みですが、貴重な機会をいただいたことに感謝して

これから取り組ませていただきます。

 

 

 

 
ページトップに戻る