NPO法人 愛媛がんサポート おれんじの会

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会は、主に愛媛県内のがん患者と家族、その関係者が集う会です。

NEWS

乳がん検診~余命1ヶ月の花嫁検診車 松山へ~

2008年9月17日 8:14 PM

愛媛の地元民放あいテレビが「いのちのキャンペーン」を展開しています。
このキャンペーンに関連して乳がん検診が行われます。
特に若い女性を対象とした検診です。
詳しくは
http://www.itv-ehime.co.jp/lifecampaign/index.php をご覧ください。

 

いのちのリレー

2008年9月11日 8:35 PM

「リレーフォーライフ」というイベントが全国各地で開かれています。チームを作り交代で24時間歩き続けるイベントで、がんへの理解と支援を訴えるものです。
20年ほど前、アメリカで始まったこのイベントは、現在では全米5,000カ所で開催され400億円の寄付金を募るまでに成長しています。世界最大のチャリティイベントとも言われています。
日本でも、2年前から行われるようになりました。テレビでその様子をご覧になった方も多いかもしれません。
四国では、高知と徳島で10月に開催されます。
この開催に合わせて、高知の実行委員会からご案内がありました。詳しくはhttp://rfl-kochi.com/をご覧下さい。
このイベントの中で「ルミナリエ」というキャンドルを灯すセレモニーがあります。
日没前に灯を点し、夜通し会場を照らします。そのキャンドルを包むのが「ルミナリエバッグ」です。バッグには絵や文字を書くことができます。
「○○さんを讃えて」、「頑張るパパのために」、或いは「愛する○○を偲んで」など、いま病気と向き合っている人を励ましたり、残念ながら天国へ行ってしまった愛する人を偲ぶためのものです。
1袋500円で販売し、必要経費を除いた残りは日本対がん協会を通してがん撲滅のために使われます。
高知のルミナリエで会場を照らすルミナリエバッグを、14日のおれんじの会例会で用意します。
関心のある方はご協力ください。

 

緩和ケアについて考える

2008年9月9日 8:03 PM

「愛媛緩和ケアシンポジウム」が9月13日(土)に開かれます。
午後1時から、会場は四国がんセンターです。
愛媛緩和ケア研究会が開くもので、今年のテーマは「患者様が求める緩和ケアとは?ーがん対策基本法により愛媛はどう変わったか?どう変わっていけるのか?-」です。
四国がんセンターの谷水先生、愛媛新聞の早瀬さん、広島市議会議員でがん経験者の馬庭さん、そして私併せて4人が意見発表とディスカッションを行います。
国民の3人に1人の命を奪う病に対しての国家戦略である「がん対策基本法」。緩和ケアの充実を三本柱の一つとしています。基本法を受けて各都道府県が策定した推進計画の中でも、緩和ケアへの取り組みが盛り込まれています。ただ、その取り組み方は地域によって様々に濃淡があるのです。つまり、住んでいる地域によって充実したケアを受けられるところと、そうでないところの差が開いていく可能性ー危険性もあるのです。
愛媛はどうなのか?どうしていけばいいのか?を考えるシンポジウムです。
参加するには、愛媛緩和ケア研究会への入会(年会費3000円)が必要です。詳しくは事務局(ベテル病院内 089-925-5000)へお問い合わせください。

 

検診

2008年9月7日 8:12 PM

きょうはがん検診のイベントに参加してきました。
「見て触れて聞いて納得!がん検診」(主催 愛媛県総合保健協会 愛媛県医師会)です。
検診とはどういうものか、検診機器を見たり触ったりすることでまず”食わず嫌い”をなくし、クイズで検診について学び、そして経験者からのメッセージを聞くことで早期発見・検診の大切さを納得してもらおうというイベントでした。おれんじの会も企画に加えていただき、3人の会員が早期発見の大切さを訴えました。
なかなか充実した内容でした。
クイズの内容をここで一つ・・・。
Q日本で最初に集団検診として始められた「がん検診」は何でしょう?
・・・・・A胃がん
1960年に東北大学の黒川教授が、間接エックス線撮影装置を車に搭載して宮城県名取市で胃集団検診を行ったのが最初だそうです。
翌年には子宮がん検診が始められています。
がん検診の歴史は意外と古いんですね。

さて、検診に関する情報を一つ。
愛媛県総合保健協会では、予約なしで気軽に受けられる乳がん検診を始めました。
毎週月曜~金曜 15:00~17:00 40歳以上の女性であれば受診できます。乳がん検診のみで4410円、骨粗鬆症をセットにすると5410円です。
詳しくは089-987-8202へお問い合わせください。
「思い立ったが吉日」さあ、検診を受けに行きましょう!

 

免許更新についての情報

2008年9月3日 9:32 AM

抗がん剤治療などで髪が抜けて、免許の更新に困っている方はありませんか?
カツラを着用している場合は、そのままで写真撮影ができます。
帽子着用の場合は、事前に申し出をしていれば帽子をかぶって写真撮影ができます。
愛媛県運転免許センターでは、こうした問題に対応する専用電話を設置しています。(089-978-4141)
ここへ電話をして事前に事情を説明しておけばスムーズに更新手続きをすることができるはずです。

9年前、初めての抗がん剤治療が始まるのが8月23日でした。ちょうど免許更新時で、更新受け付け開始日には入院していなければならず、仕方なく開始日前に手続きに行きました。
窓口で「なぜ開始日前に手続きをするのか?」と理由を聞かれ「入院するんです!」とケンカごしに答えたのを覚えています。
その時は、がん患者に見えないようしっかり化粧をして気を張って行ったつもりでしたが、出来上がった免許証の写真の顔は、どこか不安気な表情でした。
あれから3回目の更新を迎えます。

 

痛みをやわらげるものは・・・

2008年9月1日 8:38 PM

おひさしぶりです。
10日も空いてしまいました。
東京出張のあと、県内のがん拠点病院を廻って調査をしておりました。東は新居浜の住友別子病院から南は市立宇和島病院まで7カ所を訪ね、各病院に設けられている「相談窓口」についての調査です。この結果については、後日ご報告します。
その間にプライベートな用事もあり、疲労が溜まったの金曜夜から熱を出して寝込んでしまいました。
何とかきょうから復帰したのですが、その噂を聞いた”よしちゃん”(おれんじの会会員)が夕方電話をくれました。
「近くまで来てるんよぉ」
玄関を出てみると袋を提げたよしちゃん。中身は夕食用のお総菜と栄養ドリンク!
つい数日前まで、自分自身が抗がん剤治療の副作用でうなっていたはずなのに、ちょっと熱を出した私のためにわざわざ買い物をして運んでくれたのです。
お総菜を並べながら涙が止まりませんでした。
よしちゃん、ありがとう!!
喉の痛みも、熱もどこかへ飛んでいきました。
そういえば、ある患者さんがよしちゃんと出会ってから睡眠薬を飲まなくても眠れるようになったと話していました。
痛みをやわらげるのは薬ではなく、愛情。

 

 
ページトップに戻る