NPO法人 愛媛がんサポート おれんじの会

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会は、主に愛媛県内のがん患者と家族、その関係者が集う会です。

NEWS

市立宇和島病院のサロン

2011年11月28日 10:21 PM

きょうは夕方までずっとPCに向かって仕事をしていました。
家にいて11時前になると、「母の昼食の介助に行かなきゃ」といまだに反応してしまいます。
いつもの定位置で母が待っているような気がします。

さて、明後日30日(水)午後1時30分から、市立宇和島病院でがん患者と家族のためのサロンが開かれます。
病院の協力のもと、月に一度定期的に開催されています。
患者として家族として病気と向き合った経験のあるサポーターが、みなさんをお待ちしています。
気軽にお越しください。

 

冬の野菜が届きました

2011年11月27日 9:58 PM

連日食べ物の話題で恐縮ですが…
今夜の夕食。

ファイル 817-1.jpg

育ての父の畑で、今シーズン初めて採れた白菜を使った鍋。
料理したのは育ての母です。

ああ、おいしい。
白菜と大根はもう何年も買ったことがありません。
採れたて野菜が料理になって運ばれてくる、これ以上の幸せがあるでしょうか。
感謝。

さて、一つお知らせです。
地元民放の南海放送で10月から始まったミニ番組「がんと向き合うラジオ」。
あすの朝は私が出演させていただきます。
子宮頚がん患者として考えることをお話させていただく予定です。
午前9時25分前後の5分間、愛媛県内向けの生放送です。

 

伊丹空港にて

2011年11月26日 6:57 PM

熊本からの帰りです。
松山との直行便がありませんので、伊丹空港を経由しています。
大阪といえば…

ファイル 816-1.jpg

たこ焼き!
前から気になってしかたなかったのですが、きょうは遂に購入。
ちょっと人目が気にならないわけではありませんが、こんな時でもないとなかなか食べられない。
一緒にビールも一杯。
オバサンになると怖いものがなくなります。
おいしかった~。

さて、空港でいつも気になる事。
それは喫煙場所のことです。
どこの空港も、特別に喫煙場所を設けて分煙に取り組んでいますが、他と比べて松山空港は本当にお粗末です。
搭乗待合室のど真ん中に、簡単に仕切っただけの小部屋があり、ドアが開くたびに煙と臭いが漏れてきます。
全国各地の空港を利用しますが、こんなお粗末なところは他にありません。

治療と仕事を両立させ、出張にも出かける人がいる時代です。
治療の副作用が残る中、この臭いと煙にさらされるのはどれほど辛いことでしょう。
県外の医療機関に、治療のために通っている患者もいます。
がんに限らず、他の疾患で体が辛い状況の人もいるでしょうし、妊娠中や小さな子どもを連れている利用客もいます。

広い空港の中で、できるだけ人の往来の少ない場所で、可能な限り外部に煙や臭いが漏れない対応ができないものでしょうか。

 

冬の気配

2011年11月23日 10:19 PM

どんよりと、雲の広がる一日でした。
あす、明後日と気温が下がるという天気予報を見て、ストーブを準備しました。

ストーブの前は愛猫の指定席でした。
そこがぽっかり空いたままです。

ここ数日、自宅でご家族を見送った方からのご連絡が続きました。
住み慣れた自宅で家族とともに過ごす日々。
それを選択肢の一つとして考えられるのは、残念ながら限られた地域だけです。
訪問診察をしてくれる医師がいない、支えてくれる訪問看護師がいない、「家に連れて帰るなんて!」という周囲からの偏見もあると聞きます。

自宅が最善の場所かどうかは、それぞれのケースによります。
ただ、どこに住んでいても、家族の介護力がどうであろうとも、当たり前に選択肢の一つになるのは大事だと考えています。

「家に戻って、子どもに食事を作ってやりたい」
そんなささやかな願いさえ叶わず病院で旅立った仲間の思いを、忘れることができません。

 

眠れるというありがたさ

2011年11月22日 9:56 PM

4泊5日の出張から戻りました。

昨日は厚生労働省のがん対策推進協議会でした。
次の5年間の国のがん対策の基本となる「がん対策推進基本計画」の策定作業が、大詰めを迎えています。

正直、心身ともにギリギリの状況が続いています。
そんな中でもダウンせずに過ごしていられるのは、”何があっても眠れる”という特技(?)のせいかもしれません。

出張先のホテル、飛行機、新幹線…どこでもアッという間に眠りに落ちることができます。
最近は、飛行機の離陸さえ気付かないこともあります。
この図太さに感謝!

 

あるご相談に思うこと

2011年11月20日 9:30 PM

おれんじの会には、いろいろなご相談が寄せられます。
今回のご相談は、20年以上前の治療に関するご相談でした。

「医師の言葉を信じて治療を受けたが、ひどい後遺症が残った。そのときの治療が正しいものだったのかどうか真実が知りたい。手助けをしてほしい」という内容でした。

私たちの会では、医療ミスに関わる問題についてのご相談はお受けしていません。
今回のケースも、お力になることはできませんでした。

難しい話だと承知の上で、それでも何か方法があるのではないかとご相談をしてくださったとのことで、「ご面倒をおかけしました」と言って電話を切られました。

患者・家族会として出来ること、できないこと、すべきことと、してはいけないことを見極めるのは大事なことです。
感情だけで、見誤ってはいけないと常に心がけています。

でも、ご相談くださった方の辛い症状のことが頭から離れない一日でした。

 

長崎にて

2011年11月19日 8:49 PM

長崎へ行ってきました。
観光地のど真ん中のホテルで、時間があれば観光を…と目論んでいたのですが、大雨!
近くのコンビニへ行くだけで精いっぱいで、結局どこへも行けませんでした。

せめて地元のおいしいものでも、ということでホテルのレストランで長崎ちゃんぽんをオーダー。

ファイル 812-1.jpg

真中に存在感をもってのっているのは豚の角煮。
う~~~~~ん、おいしい!
ずっとグズグズしていた喉の痛みが飛んでいってくれそうな感じ。

満腹になって部屋へ戻ると、ニュースでブータン国王の様子が伝えられていました。
いわゆる”イケメン”ですから、それだけでじっと見入ってしまいますが(!)、ちょっとした表情などから優しさが伝わってきて、こちらまで優しい気持ちになるようです。

福島の子どもたちに語ったという「龍」の話。
人間はみんな自分の中に龍を飼っていて、その人の経験を食べて大きくなる。自分の中の龍を大事にしてほしい。そう語ったそうです。
とても素直に聞くことができました。

外は大荒れの天気ですが、ひさしぶりに、いい気分の一日でした。

 

がんセンターサロン

2011年11月17日 11:22 PM

きょうは、四国がんセンターのサロンでした。
毎月1回定期的に開催されるようになって、8回目です。
今回は14人の方が参加してくださいました。

入院して治療中の患者さん、ご家族が治療を始めたばかりの方、治療が終了して10年以上経過した方など、さまざまな立場の患者さんとご家族が集まりました。

まだ小さなお子さんのいる若いママ、人工肛門のケアへの悩み、家に1人でいると気分が落ち込むなど、抱える問題はそれぞれ違いましたが、同じ病気に向き合った経験のある者同士、時間が経つにつれ会話も弾み、終わったときにはみなさんが笑顔になっていました。

わずか2時間のサロン。
終わって、会場を出ればまた現実が待っています。
本当にささやかなサポートではありますが、こういう場が病院に設けられてひとときでも笑い合える時間があることを、感謝です。

次回は12月15日(木)13:30~15;30
病院敷地内の宿泊施設 向日葵が会場です。
一足はやいクリスマスの企画を考えています。
お気軽にお越しください!

 

大学の「学び合いサロン」

2011年11月16日 10:55 PM

風邪は、ギリギリのところで踏みとどまっている感じです。
今夜も早く寝ようと思ったのですが、結局仕事が終わらず…。

さて、きょうは愛媛大学病院で開かれている「学び合いサロン」の日でした。
患者・家族、医療者、学生が参加して、お互いに学び合おうと始まって3年になります。
毎回、一つテーマを設けてミニレクチャーと意見交換をしています。

今回は、このサロンで学んだことについて医学科の学生が発表をしてくれました。
医学部の講義や実習では学べない、患者・家族の本当の胸の内を知ることができて自分の考え方にも変化が生まれたと、語ってくれました。

特に、私たちの仲間小野光則さんのメッセージ
「医療者として、患者の治る力をサポートしてほしい。生きる意欲、希望につながる情報が必要」を、しっかり受け止めてくれていることを、とても嬉しく思いました。

この「学び合いサロン」が誕生したキッカケは、私たちと医療者との話し合いからでした。
そこで問題として浮かび上がってきた中に、両者の間にある溝をどう埋めていくのか?ということがありました。
お互いが話し合う場が解消につながるのではないか?とスタートしたサロン。
3年が経って、学生の心に変化をもたらす結果につながったことは、本当にうれしいことでした。

これからの道には、理想論だけでは済まないさまざまな現実が横たわっているでしょう。
迷うこともあるかもしれませんが、小野さんのメッセージが応援し続けてくれることと思います。

私自身、ここのところ気持ちの萎える出来事が多かったのですが、ひとつ小さな明かりを見出したサロンでした。

 

あたたかな飲み物

2011年11月15日 10:28 PM

夜になって突然、風邪っぽい症状が…。
そういえば、買い物に行った化粧品売り場で「なんだかお疲れですか?」って聞かれました。

こんなときに必ず飲むのが

ファイル 809-1.jpg

オレンジとシナモンの入ったハーブティーです。

あたたかくして、ゆっくり寝るのが一番。
おやすみなさい。

 

 
ページトップに戻る