NPO法人 愛媛がんサポート おれんじの会

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会は、主に愛媛県内のがん患者と家族、その関係者が集う会です。

ブログ

がんを見つける

2015年5月29日 12:51 PM

鹿児島県 口永良部島で噴火したというニュースが伝えられています。

専門家の解説によれば「日本全体で火山活動が活発になっている」のだそうです。

正しく恐れる、ことが必要なのだと思います。

 

さて、昨日から有名人の訃報が相次いでいます。

俳優の今井雅之さんが大腸がんで、漫才師の今いくよさんが胃がんで亡くなられました。

ご冥福をお祈りします。

 

一連の報道で少し気になるのは

「なぜ、早期発見できなかったのか?」というコメントです。

早期発見できなかったことを疑問、あるいは責めているような言葉に聞こえなくもありません。

実は、これは、わたしたち患者にしばしば向けられる言葉でもあります。

 

大腸がんも胃がんも、わたしが罹患した子宮頸がんも、検診が死亡率を下げるとして

国が指針を示しています。

各自治体や職場での検診が勧められています。

例えば、松山市のHPには https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/zukuri/gankenshin.html

このような案内が出ています。

 

検診を受けて早期発見、早期治療につながるのが最善なのはもちろんですが

検診も万全ではなく、

また、何らかの事情で検診を受けられないこともあって

早期発見ができないケースがあります。

部位によっては、検診方法が確立していないタイプや

早期発見が極めて難しいタイプもあります。

 

わたしたちがご相談をお受けするときに

「もっとはやく見つければよかったのに…」とご自分を責める方があります。

わたしも同じ後悔をした者として、その気持ちはわかりますが

「見つかった時が、ご自分にとっての一番早い時期ですから

 これからの事を考えていきませんか?」とお話しさせていただいています。

 

正しく恐れて、備えをする。

しかし、そこには限界があることも知っておく。

そして問題が起こったときに、そこから最善を尽くしていくこと。

これが重要だと思っています。

 

 

大洲でのサロン開催します

2015年5月26日 11:02 PM

暑い一日でした。

松山での最高気温は28℃を超えたそうです。

今年初めて扇風機を使いました…。

 

さて、28日(木)に大洲市の喜多医師会病院で3回目のサロンを開催します。

2月、3月どちらも悪天候でしたが、今回は大丈夫なようです。

むしろ暑さが心配なくらいです。

 

午後2時30分~午後4時まで 病院2階の健診センターが会場です。

時間内の出入りは自由、参加は無料です。

ピアサポーターが一緒にお話をさせていただきます。

お気軽にお越しください!

 

 

 

 

 

 

治験について考えよう!

2015年5月25日 9:20 PM

町なかサロンでは、今年度から「夜の勉強会」を定期的に開催する予定です。

テーマを絞って、専門家に講演していただいたうえで

参加者でディスカッションをします。

大勢が参加する「講演会」では、なかなか質問できないようなことも

しっかりじっくり質問しながら、みんなで一緒に考えられればいいなと思っています。

 

早速、27日(水)に第一弾として「治験」を取り上げます。

治験とは何か?

どういう仕組みなのか?

基礎知識を学びます。

 

講師は、四国がんセンター臨床試験支援室 治験コーディネーターの

永井千絵さんです。

 

5月27日(水)午後6時30分~午後7時30分

会場は町なかサロンです。

事前申し込みは必要ありません。

参加無料、お気軽にお越しください。

 

夜の勉強会、次回は6月11日(木)に「がん登録」を取り上げる予定です。

詳細が決まりましたら、このHPでご案内いたします。

 

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2015えひめ 開催決定!

2015年5月23日 8:26 PM

がん患者と家族を支援するイベント「リレー・フォー・ライフ」の季節を迎えました。

きょう、あすは和歌山で開かれています。

このほか、今年は全国で40か所以上で開催される予定です。

 

松山での開催は、今年6回目を迎えます。

今年10月17日(土)~18日(日)、例年通り城山公園で開催します。

 

IMG_0693

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、去年の会場でのルミナリエメッセージです。

 

今年のテーマは「標(しるべ) ~つなごう この24時間を次の24時間へ~」としました。

暗闇を行く患者さんやご家族の標の一つになれるように、

また運営に関わる私たちが、標=原点を見つめなおして準備をすることへの

願いを込めました。

 

これから、このブログでも折に触れて準備の様子をご紹介します。

 

病院でのサロン~語り合いの場~

2015年5月22日 5:17 PM

町なかサロンでは、毎週金曜に「医療相談」を行っています。

医師と看護師が隔週で対応しています。

きょうは看護師の担当でした。

3組のご相談がありました。

少しでも気持ちが楽になってくれているといいのですが。

 

さて、このHP トップページの「病院サロン」のコーナーの情報を

更新しました。

 

愛媛県内の病院で開かれている「がんサロン」の一覧を掲載しています。

語り合い中心のところや、勉強会も併せて開いているところなど

それぞれに特色があります。

 

一人で考えていると、つい悪いことを考えてしまいがちです。

誰かと話したい、他の人の経験を聞いてみたいと思ったら

サロンへ足を運ぶのもいいかもしれません。

 

情報をご活用ください。

 

 

全国がん患者団体連合会 発足!

2015年5月20日 10:44 PM

全国がん患者団体連合会が発足、きょう記者会見を行いました。

 

部位や地域ごとに活動しているがん患者団体が、連携して

政策提言などを行うことを目指しています。

詳細は http://zenganren.jp/ をご覧ください。

 

東京、鹿児島、そして愛媛のわたし、3人が東京に集まり会合を重ね

覚悟を決めて立ち上げました。

 

すでに16団体が正式に加盟してくれています。

きょうも、数団体から申し込みが届いています。

 

地域の声を集約し、よりよいがん対策につなげていけるよう

これから仲間と共に歩んでいきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

いのちを考える

2015年5月19日 10:15 PM

ずいぶんご無沙汰してしまいました。

「毎日確認してるんですよ」という言葉をいただき、胸が痛みながらも

なかなかPCに向かう時間的余裕がなく…

無理をしない範囲で、なんとか続けていきたいと思います。

懲りずにお付き合いいただければ幸いです。

 

きょうは、がんサポートかごしま 理事長の三好綾さんの講演を聴かせていただきました。

日本医科大学武蔵小杉病院でのキャンサーボード勉強会での講演です。

 

医師、看護師など医療スタッフが、がん患者への対応について学ぶ場で

患者が話をするという特別企画。

腫瘍内科の勝俣範之先生の企画で実現したものです。

 

三好さんは、27歳で乳がんに向き合った経験や

患者会活動で出会った仲間の思い、

そして5年以上続けている「いのちの授業」の取り組みなどを紹介しました。

 

百聞は一見にしかず。

「いのちの授業」の様子はユーチューブで見ることができます。

https://youtu.be/nwW34BzE-V4

小学校での授業ですが、ぜひ大人にも見て、考えていただきたいと思います。

 

さて、いのちを考える勉強会。

あす(20日)愛媛大学病院の「学び合いサロン」では

死生観をテーマに、松山ベテル病院後援会会長で、日本基督教団の小島誠志先生が講演されます。

18時~19時。院内の会議室にて。

どなたでも参加することができます。

お気軽にお越しください。

 

 

 

 

 

 
ページトップに戻る