NPO法人 愛媛がんサポート おれんじの会

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会は、主に愛媛県内のがん患者と家族、その関係者が集う会です。

ブログ

住み慣れた地域で、仲間と語り合う

2016年1月6日 9:14 PM

町なかサロンは、松山市中心部にあります。

どこから来る方にとっても便利なようにと考えて

この場所を選びました。

 

とは言っても、松山以外にお住まいの方にとっては

やはり距離があります。

「家の近くに、こんな場所があればねぇ」という声を何度も聞かせていただきました。

住み慣れた地域でがんと向き合うためには

仲間と語り合う場があることも重要だと、わたしたちは考えています。

 

 

 

県内に7か所ある、がん診療連携拠点病院では

すべて患者、家族などが語り合う場(サロン)を設けていますが

その拠点病院もない地域では、まったく語り合いの場がないことになります。

 

そこで、町なかサロンが出張する形で

拠点病院のない大洲・八幡浜圏域でのサロンを定期的に開いています。

 

地域の中心的な医療機関である喜多医師会病院のご協力をいただき

奇数月第一金曜、午後2時30分~午後4時まで開催しています。

 

「松山まで行かなくて済んで便利」

「気軽に行ける」

「こんな場所が欲しかった」という嬉しいご意見をいただいています。

 

今月は8日、今週金曜に開催予定です。

大洲、八幡浜の方はもちろん、それ以外にお住まいの方でも

どなたでもご参加いただけます。

参加は、もちろん無料です。

おれんじの会 ピアサポーターがお待ちしております。

 

 

 

 

がんとこころ 気持ちの整え方

2016年1月5日 10:58 AM

おれんじの会では、毎月1回例会を開いています。

原則として奇数月は勉強会、偶数月は交流会。

2008年4月に発足してから1回も休むことなく続け、今年中に100回を迎えます!

 

2016年最初の例会のテーマは「がんとこころ 気持ちの整え方」です。

呼吸法や自律訓練法などを体験しながら

気持ちを穏やかにする方法を学ぶ予定です。

 

講師は、四国がんセンター臨床心理士の井上美穂さん。

井上さんは

「がんと診断され、治療を続けていくと

 患者も家族も気持ちの揺れが生じるのは自然なことです。

 そうした心の変化に気づき、気持ちを整える方法を知ることが

 明日への一歩を踏み出す力になります」とおっしゃっています。

 

1月10日(日)午後1時30分~

愛媛県総合保健協会 9階会議室

地図はこちら → http://www.eghca.or.jp/info/EGHCA_map113.html

一般の方は参加費500円が必要です。

 

ご参加をお待ちしております。

 

 

1月4日より、2016年の活動を始めます

2016年1月3日 10:03 PM

松山のきょうの最高気温は17℃。

ぽかぽか陽気で、近所では菜の花が咲き始めています。

穏やかなお正月となりました。

 

町なかサロンも年末年始のお休みでしたが

あす1月4日から通常通りの活動を行います。

 

月曜、水曜、金曜はピアサポーターが待機しています。

患者や家族として病気に向き合った経験を持ち、一定の研修を受けています。

 

悔しさ、不安、悲しみ…

同じような思いを経験した仲間として、お話を聴かせていただき

必要に応じて、病院の相談支援センターの紹介や情報提供などもさせていただきます。

 

わたし自身、治療中に同じ病棟の先輩患者さんに助けてもらいました。

食べられないときの食事の工夫、髪が抜けたときの処理、どうしようもない気持ちの整え方など。

同じ思いを経験した人だからこその知恵や助言が

どれほど支えになったかしれません。

思いのほか病気が進んでいることがわかったときに

カーテンで隔てた隣のベッドで一緒に泣いてくれたことも、忘れられません。

 

具体的なサポートができない場合でも

少なくとも「ひとりじゃない」と感じていただけるように。

 

どうぞお気軽にドアを開けてください。

お待ちしております。

 

 

 

 

「ホーム」であり続ける

2016年1月1日 2:02 PM

四国松山は日差しがあたたかく、穏やかな年明けとなりました。

 

昨年はほとんどブログの更新ができませんでした。

活動報告がままならず、申し訳ありませんでした。

 

12月の例会に、久しぶりに参加してくださった方が

「なかなか参加できなかったけれど

 ここへ来ると『ホーム』へ戻った気分になって、うれしい」と言ってくれました。

 

戻れる場所。

安らげる場所。

 

厳しい治療に向き合う仲間にとって「ホーム」であり続けること。

改めて心に誓い、2016年の歩みを始めます。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

「がん登録」とは?

2015年11月1日 9:22 PM

11月に入りました。

クリスマスケーキやおせち料理の予約も始まっているようですが

いつの間に、そんなに時間が経ったのか…という感じです。

 

きょうは勉強会でした。

IMG_1177

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマは「がん登録」

講師は四国がんセンターの寺本典弘先生。

(先生によれば、医者の正装は着流しなのだそうで

 正装でご講演いただきました!)

IMG_1176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がん登録とは、個人のがんに関する情報を登録し

集計、解析することで医療の実態を把握し、

効果的ながん研究や対策につなげようとするものです。

これまで院内や地域で行われてきましたが、

来年からは全国がん登録が始まります。

詳しくは http://ganjoho.jp/reg_stat/can_reg/national/about.html

 

わたしたちの情報が登録され、それはやがて”次の世代”の患者さんたちへの

対策や医療に役立てられます。

情報が安全に管理され、十分に活用されるよう

これからも注目していかなければなりません。

わたしも、厚生労働省がん登録部会委員の一人として関わっていきます。

 

なお、現在、がん登録に関する同意代替措置について

パブリックコメント募集中です。

関心のある方は http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495150206&Mode=0

 

次回勉強会は、来年(!)1月10日に

がんに向き合うときの心の整え方について、臨床心理士にご講演いただく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗闇を照らす道標に

2015年10月15日 12:46 PM

ほぼ2か月ぶりの更新です。

 

今週末に『リレー・フォー・ライフジャパン2015えひめ』が開催されます。

10月17日(土)正午から18日(日)正午まで。

松山市城山公園が会場です。

詳しくは http://relayforlife.jp/ehime/

 

愛媛での開催は6回目になります。

2回目以降継続して「つなごう この24時間を次の24時間へ」をテーマとして掲げています。

そのうえで、毎年の思いを感じ一文字に込めて表現しているのですが

今年のテーマは「標(しるべ)」です。

 

実行委員全員が初心に立ち返ることと共に

がんに向き合っている方々の歩む暗闇を照らす道標の一つになりたいという願いを込めました。

 

オリジナルTシャツも出来上がってきました。

IMG_1126

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は特に個人で参加してくださる方への対応を心がけています。

患者会にも所属せず、友人にも病気のことを話せず、ひとりきりで病気と向き合っている方にも

ぜひ参加していただきたい。

誰かと話をしたければ、わたしたちがご一緒に。

自分のペースで歩きたいのであれば、そっと見守らせていただきます。

 

ご参加をお待ちしています。

 

 

 

お盆休み

2015年8月14日 9:35 AM

ここ数日、雨のおかげで涼しかったのですが

きょうは、また厳しい暑さになりそうです。

 

世の中はお盆休み。

町なかサロンも、昨日ときょうはお休みしています。

 

でも、当然のことながら病気にお休みはありません。

公立の病院は通常診療。

愛媛大学病院では、きょうはサロンも通常通り開催します。

午後1時から3時まで出入りは自由です。

図書室奥のスペースでピアサポーターがお待ちしています。

 

楽しい夏休みの話題であふれる時だからこそ

孤独や不安が増すこともあるとあるかもしれません。

どうぞお気軽にお越しください。

 

IMG_0965

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、昨日大学病院のロビーで見かけました。

そう、「わたしを診て」ですね。

 

でも、医療者のみなさんの中にも

世間の楽しみと無縁で治療にあたってくれている方々がいます。

そのことも忘れないようにしたいと思います。

 

仲間を支える

2015年7月31日 11:09 AM

きょうも暑い松山です。

 

昨日の朝日新聞 愛媛版に、

町なかサロンの様子を紹介する記事が掲載されました。

連動して、web上の有料サイトapitalにも掲載されています。

http://apital.asahi.com/article/news/2015073000002.html

(こちらは会員登録しないと本文が読めません…)

 

仲間が患者さんやご家族を支える活動の一端を紹介していただきました。

 

仲間が支える=ピアサポート活動を担う人材の養成を

今年度も実施します。

このサイトのトップページにご案内していますが

愛媛県のピアサポーター養成研修の委託を受け、8月29日~30日に開催します。

 

傾聴やコミュニケーションの技術、がんの基礎知識、専門職との連携などを学び

すでに活動しているピアサポーターの活動の様子もお伝えします。

 

患者や家族として、がんに向き合った経験があり

心身の状態が安定していて2日間の研修に参加できる方が対象。

受講は無料です。

 

関心のある方は、町なかサロン(089-997-7638)へお電話ください。

 

仲間だからこそ、できることがあります。

 

 

 

 

 

患者、家族の声を反映したがん対策を

2015年7月26日 4:57 PM

梅雨が明けた途端に、朝は蝉の鳴き声で目が覚めるようになりました。

ぐずついた天気で体調がすぐれなかったのですが、青空は元気をくれるようです。

 

昨日は、愛媛県がん診療連携協議会に出席してきました。

県内のがん治療にあたっている病院関係者を中心とした会議ですが

患者・家族の声も反映するため、わたしも一員に加えていただいています。

全国で診療連携協議会は開催されていますが、

実は患者・家族が正式に参加しているのは珍しいのです。

愛媛は、医療者や行政の理解が進んでいる地域といえます。

 

緩和ケアや集学的治療、がん登録、値域連携などの分科会があり

わたしは相談支援部会に所属しています。

IMG_0921

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サロンの運営や、相談員養成、情報提供ツール作成などについて協議を行いました。

 

県内から百人以上の医療者が集まり、愛媛のがん医療、がん対策をより良くするために

さまざまな角度からディスカッションを行いました。

 

 

来週水曜には、国のがん対策推進協議会が開催されます。

次期がん対策推進基本計画策定のための第一歩。

ここにも、患者・家族の代表が参加しています。

 

当事者の願いが反映されるがん対策が進むよう、今後の議論を注目したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】台風接近に伴って

2015年7月15日 11:07 AM

よく晴れて、ぐんぐん気温が上がっている松山です。

 

台風が近付いています。

悪天候が予想されるため、町なかサロンでは以下の対応とさせていただきます。

 

・16日(木)19時~ 『知っておきたい 保険薬局との付き合い方』

  15時の時点で警報が発令されている場合には中止

・17日(金)13時~ 医師による医療相談

  警報にかかわらず、休止

 

16日~17日にかけては

通常のサロンの運営も、悪天候の場合には休止いたしますのでご了承ください。

 

 
ページトップに戻る